今回あんまりおもしろくなさそうなセットだけど、とりあえず
独断と偏見



・賞罰の天使
バニッシャープリーストが2マナ増えたら超絶強化された感じ
不朽持ちなので普通に構築レベルだと思う 2枚くらい光らせたい

・選定された行進
イニストラードで見たことあるエンチャント
これ出した後にスラムの巧技連打したいね
倍増の季節枠的な感じで

・副陽の接近
神話じゃなくて良かったカード
2回撃てば勝てるって結構条件ゆるくない?
100円でFOIL売ってたら喜んで買う

・排斥
ハイパー忘却の輪
4マナになったけどフラッシュ付いてさらにサイクリングまであるとか至れり尽くせり
サヒーリコンボを睨みながらギデオンも処理できるとか便利ね
初動500円くらいだろうけど買っちゃいそう

・結束のカルトーシュ
1マナでは破格のオーラ
カルトーシュサイクルはどれも光らせたい

・献身的な門友
督励するとサリアの副官戻せるよ!
3マナと微妙に重くて動くのが次ターンだから50円FOILコースだと思うけど気にしておく

・俗物の放棄
そーサリーかと思ったらインスタントで草
サイクリングついてるから今の環境ならメインに入れてもいいと思うので4枚光らせておきたい

・試練に臨むギデオン
初動1万から徐々に落ちて最後は3千円代前半で落ち着きそうな雰囲気
買うタイミングを選ぶのが難しそう

・栄光半ばの修練者
2ターン目これおいて次ターンで見守り貼る動きが流行りそうだからはやめに光らせたい

・威厳あるカラカル
ニャンコマ ケモナー需要高し

・新たな信仰
またこのカードをスタンダードで使えるなんておじさんうれしい
オンスロート版FOILのが欲しいかな

・聖なる猫
ケモナー需要

・黙考の時間
白黒ゾンビを成立させると思う1枚
400円くらいなら4枚揃えたい

・猶予の侍臣
守ったりCIP使いまわしたり便利なカード
こういうのは光ると後々化けそう

・黄昏+払暁
4マナ条件付ラス+条件付リアニ
今回の分割カードはとりあえず光らせ得な雰囲気



・預言により
はいはいビジョンビジョン

・知識のカルトーシュ
とりあえずFOILで

・検閲
FOILが欲しいのはなぜだ?

・秘法の管理者
4マナ4/4飛行+おまけ2個
サイクリングが占術ドローになるのはおばけ

・ドレイクの安息地
サイクリングバーンじゃなくてサイクリングドレイクが組めそう
FOILとりあえず1枚欲しい

・主張
押収が1マナ増えたらサイクリングついた
レイキチで使われそう

・新たな視点
フェリダーしよう

・明日からの引き寄せ
青系コントロールがこれで元気になりそう
青使い()需要でFOIL高くなるかも




・イフニルの魔神
リビングエンドの新顔
箱プロモでいいかなって感じ

・ホネツツキ
最速2ターン目に出せる3/2飛行接死はいいね
FOIL初動高そうだけど集めたい

・栄光の神バントゥ
神様サイクルは黒赤緑はよさそう
コイツは動ける条件が緩いから戦力になるかな
ドレインがメインでパワー4メナスは最後の一押しって運用か?
光らせるならマスターピースがいいなぁ

・野望のカルトーシュ
サイクル 除去&ライフリンクはリミテオバケな予感

・戦慄の放浪者
自軍に-1/-1カウンター乗せる系の犠牲に最適
ゾンビで1マナ2/1なのでモダン需要も期待できるね

・ただれたミイラ
ただれたゴブリンが超絶強化だー!!!

・遺棄地の恐怖
モダンのリビエンにスッと馴染んで気が付いたら高額FOILになってたりしてね

・死の権威、リリアナ
ニクシリスポジ
初動5千円で最終的に2千円くらいか

・疫病吹き
インベイジョンのマスコットではなかった
書いてあること強いので光らせたい

・葬送の影
こういうキナ臭いカードは初動で光らせるに限る

・侵入者への呪い
サヒーリをアヘらせろ!!!!

・野望の試練
カルドーシュがあれば連打できるエディクトはさすがに強そう




・猛火の斉射
1マナでこれってつよない?

・血怒りの喧嘩屋
ミノタウルスの探検家涙目
赤いアグロが作りたくなるのでぜひ光らせたい

・力ずく
機体もそうだけどタワーとかレイキチを気軽にシバけるのは偉い
でも俺はクロックが出るグレムリン解放つかうかなぁ

・激情のカルトーシュ
サイクル

・炎刃の達人
首絞めと一緒に一発芸キメましょ

・栄光の幕切れ
ファイナル時間停止
何かできそうだから光らせよう

・栄光をもたらすもの
今回の雷光枠
ゲームデー版集めたい

・過酷な指導者
ただ強カード
FOIL初動二千五百円なら買いたい

・熱烈の神ハゾレト
条件緩い神様
最初イマイチかと思ったがサイクルで1番殴れそうなのでマスターピースしたい

・心臓貫きのマンティコア
投げ飛ばしニキ

・損魂魔道士
火力に萎縮が付くらしい
速槍みたいなスペックだし赤アグロに入りそう

・焼けつく双陽
光輝の炎お役目ご苦労様でした!!!




・活力のカルトーシュ
サイクル

・媒介者の修練者
導路の召使いとどちらがいいかナヤむところ
蓄霊稲妻を取ってないときはこっちを使いたいかな

・楽園の贈り物
このはびこりみたいな奴強いね
3点ゲインはとてもうれしい

・収穫期
クリーチャーで殴るアグロが突然マナ加速してきたらビックリ

・名誉あるハイドラ
ワームの咆哮やん!!
これで雑種犬と尊大なワームと咆哮が環境に揃った!赤緑ステロイドくもう^^

・刻み角
サヒーリが喜んで使ってきそう

・うろつく蛇豹
タフネス4ほしかった

・不屈の神ロナス
光ってなくても現在二千円ちょいするから光ってマスターピースだと6千円スタートっぽい?

・シェフェトのオオトカゲ
クローサの大牙獣の調整版っぽい
強いことしか書いてないしFNMプロモになりそうな雰囲気
砂漠を探せる点を活かすのがキモになりそう

・活力の試練
フェリダーでチラチラして4/2産み続けたい

・生類の侍臣
ジュワーっていいながら使おう
イラスト需要高いしFOIL高そう

・食餌+給餌
新時代のコールや!!!!


・多色

・奇怪なドレイク
イゼット好きアピールする臭そうな人達が好みそう

・名誉ある門長
人間デッキ期待の1枚

・自然に仕える者、ニッサ
自衛出来ないけど初めての可変マナコストPWなのでどうなるか
俺は怖いから初動では買えない

・造反の代弁者、サムト
能力てんこ盛りの脳筋カード こういうの大好き
イラストがクソだからFOIL安そうなのがいいね

・むら気な召使い
白黒ゾンビ大活躍を約束するようなカード

・水流織り
3ターン目に出して次ターン6マナまで飛べるのはいいと思う

・先手+必勝
ゴーアボロチャをカード1枚で出来るのがデカイ

・枕戈+待旦
バットリ+除去なのでリミテオバケカード
構築でもナヤで使ってみたい

・驚天+動地
暴風+地震もどき
つよい


アーティファクト

・不朽処理者の道具
ゾンビが石臼になる能力で何か悪さできそう

土地

・泥濘の峡谷とか友好2色土地サイクル
基本地形タイプついとるし初動1000円くらいならとっとと集めるべし

・大瀑布
水晶の採石場みたいなの
統率者で便利だろうしとりあえず1枚光らせたい

・陽焼けした砂漠
CIPでPW焼ける土地はすげー偉いと思う
オオトカゲサイクリングして持ってきたい砂漠ナンバー1
書くの忘れてたのでダイジェストで(SNSの書き込み見ながら)

3/17 川崎イエサブ FNM
スタンダード
マルドゥバリスタ使った

ティムールタワー 2-1
マルドゥPW機体 2-1
ティムール霊気池タワー 1-2

3/18 川崎イエサブカジュアル大会
スタンダード
ナヤ霊気池使った

ティムールタワー 2-1
赤青現出 2-1
マルドゥ機体 2-0

3/20 川崎イエサブカジュアル大会
スタンダード
ナヤ霊気池使った
相手デッキメモ忘れ 1-2のうんこだったらしい

3/24 川崎イエサブFNM
スタンダード
ナヤサヒーリ使った

青黒テゼレット2-0
マルドゥアグロ2-1
ティムール霊気池タワー 1-2

3/25 川崎フルコンプスタン
スタンダード
ナヤサヒーリ使った
メモ忘れ 確か1-2のゴミ

3/26 ビートダウン PPTQ京都
ナヤサヒーリ使った

白黒トークン 1-2
マルドゥ機体 1-2
マルドゥ機体 2-1
4色サヒーリ 2-1
マルドゥ機体 0-2

3/27 川崎イエサブカジュアル大会
スタンダード
ナヤサヒーリ昂揚機体ミッドレンジ使った
階段崩れて2回戦で終わり

ティムール霊気池 2-0
アブザン紛争トークン 2-0
1回デッキを解体するのでメモしておく

ナヤサヒーリ
4色サヒーリではなくナヤなのである(こだわり)

土地
4感動的な眺望所
4霊気拠点
2燃えがらのりん感知
3進化する未開地
1鋭い突端
5森
2山
2平地
1島

クリーチャー
4導路の召使い
4歩行バリスタ
3不屈の追跡者
2守護フェリダー
2新緑の機会巨人
1墓後家蜘蛛、イシュカナ

その他
4ニッサの誓い
2ウルヴェンワルド横断
2チャンドラの誓い
4蓄霊稲妻
2サヒーリライ
2ゼンディカーの同盟者ギデオン
2反逆の先導者チャンドラ
1生命の力ニッサ
1炎呼びチャンドラ

サイド
2ショック
2グレムリン解放
1隔離の場
2人工物への興味
1停滞の罠
1先駆けるものナヒリ
1大天使アヴァシン
1高木背の踏みつけ
2燻蒸
1不撓のアジャニ
1世界を壊すもの
スタンダード
ナヤサヒーリつかって2-1

1回戦目 エスパーパンハモニコン
○○
パンハモニコン出されなかったから勝てた
サヒーリで高木背や緑巨人をコピーするのは楽しいゾ

2回戦目 マルドゥ機体
○××
負けはダブマリ&プレイングミスでチャンドラとサヒーリ一気に失って死亡
相手がT崎さんだったのでアラーキーさんの話題で盛り上がってカード引いたら気付いたらダブマリしてて草

3回戦目 黒緑ヘビ
○×○
こないだのRPTQで勝ってた奴のコピーだとか
3ゲーム目は相手のハンド2枚で、緑巨人ゴンティヘビだったかが出てて押される状況で、こっちはフェリダー1体残ってるって盤面。相手が土地2枚立ててエンド。俺は土地が9枚出ている。炎呼びチャンドラ出して+0でハンド4枚切って5枚引き、サヒーリ見つけたものの除去が気になる。しかも2ターン前にプッシュを使っている。もうどうにでもなれの精神でバクチサヒーリしたら除去なくて勝ち
やっぱりサヒーリはクソなので禁止してほしい
いつものナヤで参加
結果は2-1


1回戦目 マルドゥ機体
○○
1ゲーム目は相手が展開のんびりだったのでバリスタちくれい稲妻ニッサの誓い×2で昂揚したあとイシュカナ出してどっしり構えてサヒーリで緑巨人コピーしてぶん殴って勝ち
2ゲーム目はグレムリン解放X=2を2回撃って勝ち

2回戦目 白緑人間
○××
勝ちは相手マナスクリュー
負けはこっちマナスクリュー&除去2枚以上引けなくて死亡

3回戦目 赤青バーン
○×○
負けは1/3飛行果敢と熱錬金でライフ6まで削られてから3点3点
勝ちは1ゲーム目は相手マナスクリュー、最後は高木背でゲインしてから相手のクリーチャー捌いてサイドインいたアジャニが着地して居座った
ナヤミッドレンジで参加

スイス3-0-1からSEベスト4で優勝(スプリット)


1回戦目 黒緑ヘビ
○○
蓄霊稲妻で盤面触りながら生き残ったトラッカーで地道にアドバンテージ稼いで勝ち
このタイプのデッキは動きがわかりやすいから戦いやすい

2回戦目 白黒ミッドレンジ
○×○
1ゲーム目は相手土地事故してたけど除去連打されたので中々殺せなかった
負けはアヴァシン処理できなかったせい

3回戦目 赤白人間
○○
1ゲーム目はマナクリ経由で4ターン目奇跡的に炎呼びチャンドラだせて-3で盤面捌いて維持できたのが勝因
2ゲーム目は緑巨人ゴリ押し

4回戦目 ジェスカイコン ID
塔で3点連打する形かと思いきやサイドからサヒーリフェリダーしてくるデッキ
フリプでボコボコにされた

スイス1位でSE

1回戦目 ジェスカイコン
○○(だったよね?)
1ゲーム目は天才の片鱗撃たれなかったから勝てた
2ゲーム目は相手が途中で土地止まる&打ち消し少ないだったので4ターン目にチャンドラが通って途中処理されたけどアド稼いでからイシュカナ通してサヒーリでコピーして能力起動できて勝ち

2回戦目 エスパーコン
○○
プレイマットいらなかったらしくパックを向こうに渡すってことでスプリット
やったー優勝だ(棒読み)


今日のデッキメモ
ナヤミッドレンジタッチサヒーリ

ここ1ヶ月くらいこれ使ってた
はやくサヒーリ禁止になって普通のナヤに戻りたいなぁ

土地
4進化する未開地
4霊気拠点
4感動的な眺望所
2鋭い突端
2燃えがらの林間地
1梢の眺望
4森
2山
1平地
1島

クリーチャー
4導路の召使い
4歩行バリスタ
3不屈の追跡者
3守護フェリダー
2新緑の機械巨人
1墓後家蜘蛛、イシュカナ

スペル
4ニッサの誓い
4蓄霊稲妻
2霊気圏の収集艇
3サヒーリ・ライ
2反逆の先導者、チャンドラ
2ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1炎呼び、チャンドラ

サイドボード
2断片化
2ショック
2停滞の罠
1先駆ける者、ナヒリ
2燻蒸
1墓後家蜘蛛、イシュカナ
1高木背の踏みつけ
1保護者、リンヴァーラ
2グレムリン解放
1隔離の場
ナヤミッドレンジで参加

スイス2-1からSE3没

1回戦目 白緑トークン
○×○
1本目は6マナチャンドラでオラオラした記憶が(おぼろげ)
負けは2戦目相手にサヒーリフェリダーされた
3本目はこっちがサヒーリフェリダーし返しておいた

2回戦目 マルドゥ不屈の独創力オムナス
○○
霊気装置トークンを出してくるマルドゥトークンのフリをした何か
1回オムナスをキメられるもギデオンの暴力で解決

3回戦目 青黒コン
××
カウンター8枚くらい入ってる+青巨人4枚のデッキには勝てまシェーン
盤面捌かれたあと機械医学的召喚やらオブニクシリスを出されてタジタジ

引き分けとかあってここで順位固定されたのでSEへ

SE
1回戦目 青白貯蔵器
○○
またこのデッキか!
1ゲーム目は普通に殴りかって、2ゲーム目は貯蔵器1枚割ってから2枚出されたけどクロック間に合って勝ち

2回戦目 青黒コン
○×○
今度こそオワタと思ったら相手が土地事故起こしたりドロースペル薄かったりでなんとか勝てた

3回戦目 マルドゥ機体
×○×
ここでマルドゥかぁという感じで
勝ちはサイドボードで除去コンに化けてグレムリン解放とかバシバシ撃って高木背の踏みつけでライフを耐えた
1ゲーム目の負けは普通に撲殺されて、3ゲーム目はサヒーリを2枚サイドから戻して、3/5機体をサイドアウト。初手サヒーリフェリダーがあるも青マナ源が引けなくてちーん
ウェイ系のノリも辛かった
スタンダード

ナヤミッドレンジで参加
結果は2-1

1回戦目 エスパーパンハモニコン
○○
緑巨人でバリスタにパワーを授けてたら勝ってた
対象が本体しかいないときに相手がバリスタに苦渋の破棄撃ってきてフィズらせてしまったのが最大のミス

2回戦目 青白霊気貯蔵器
○○
この日のFNMにこのデッキが2人もいたんですが!!
こっちのは普通にクロック刻んで間に合って勝ち

3回戦目 青白霊気貯蔵器
×○×
燻蒸されてオワタ


スタンダード
ナヤミッドレンジで3-0
久しぶりに勝てた

蓄霊稲妻4とか火力増やして赤の存在意義を示す構築にして正解だった


1回戦目 赤白人間
×○○
負けは相手のブンブン
金属ミミック&サリアの副官の爆発力はャバイ
他は除去マシマシにしたのでクリーチャー捌いてPWで蓋して勝ち

2回戦目 赤白機体
×○○
負けは3ターン目に弩級艦へ機体クリーチャー化するオーラ付けられて除去できなくて轢殺された
他は1回戦目と一緒

3回戦目 青緑巨像
○○
特に妨害されなかったのですき放題して勝ち
どっちもナヤミッドレンジ

FNM
2-1

1回戦目 赤緑エルドラージ
×○○
予見者でハンデスされてチャンドラでアドとられて負け
2,3ゲーム目はPW使って消耗戦を勝った記憶が

2回戦目 赤黒ミッドレンジ
××
1ゲーム目は火力と除去でPWと追跡者を捌かれて屑鉄場のたかり屋に殴られ続けて負け
2ゲーム目はこっちマナフラしてるところにリリアナチャンドラ出されて奥義で死亡

3回戦目 4色サヒーリ
○○
ニッサチャンドラジェイスの誓いをフェリダーしてアド稼ぐタイプ
相手がデッキ使い慣れてないみたいで無防備にコンボ決めてきたところを停滞の罠サリアショックで裁いて勝ち


フルコンプスタン
2-1

1回戦目 黒緑ヘビバリスタ
○×○
1,2ゲーム目は相手が土地事故してるところにニッサギデオン出してブンブンだったり緑巨人連打だったり
負けは2ターン目ヘビ3ターン目リシュカー4ターン目緑巨人を邪魔できずという感じ

2回戦目 赤白人間
××
1ゲーム目はスピードについてけず嬲り殺された
最後は1回光輝の炎で流せたけど、次ターンに出てきたサリアを処理できなくてブロッカー遅れて負け

3回戦目 赤青コン
○○
相手のミスや誘発忘れが多くて助けられたゲーム
1ゲーム目は2ターン目に置いたバリスタが何故か育っていったのでそれで8点くらい稼いだ後にギデオンギデオンチャンドラみたいな感じで投げて通って勝ち
最後はギデオンが2回粗暴な排除で戻されるも再キャストで普通に通ってリソース差つけて勝ち


勝ちきれない
ナヤミッドレンジで参加
結果は2-1

もう白緑トークンでいいかなって感じ

1回戦目 白緑トークン
×○×
先手ゲー
2本目はリシュカーバリスタで勝てたけどギデオンの紋章忘れたりしてゴミみたいなプレイしてた
お互い2ターン目に召使い置いて3ターン目にギデオン出したいデッキだったのでダイスで先行取れなかった時点で何かを悟った

2回戦目 赤青巨像
○○
どうということもなく
このゲームはギデオンがひたすら頼もしかった
緑巨人もバリスタとギデオンにカウンター置いたりして活躍

3回戦目 スゥルタイ霊気池
○○
下当たり
このゲームもデッキが綺麗に動いた
相手が組細工ばっか出しててほぼサンドバック状態だったのもまぁ、ね
2ゲーム目は霊気池スカった相手に緑巨人2体出してオーバーキルかまして気持ちよかった
最近はリアルが色々ゴタゴタしてた
プレリ出たり友達みんなとドラフトはしてたけどね

週末ドラフトの合間にゴリゴリ回してみてそれなりに勝てたナヤをメモしておく
もはや白緑タッチ赤に近い


土地
6森
3平地
1山
4進化する未開地
3霊気拠点
3梢の眺望
1燃えがらの林間地
2鋭い突端
2感動的な眺望所

クリーチャー
3歩行バリスタ
4導路の召使い
2ラムホルトの平和主義者
3不屈の追跡者
2大天使アヴァシン
2新緑の機械巨人
1ムラーサの緑守り

その他
4ニッサの誓い
2キランの真意号
2停滞の罠
3ゼンディカーの代弁者、ニッサ
3ゼンディカーの同盟者、ギデオン
2反逆の先導者、チャンドラ
1先駆ける者、ナヒリ
1不撓のアジャニ

サイドボード
2断片化
2石の宣告
2停滞の罠
1隔離の場
1飛行機械による拘束
2異端聖戦士、サリア
3光輝の炎
1燻蒸
1リシュカーの巧技


エムラがイニストラードの月に帰っちゃったので昂揚ギミックとはさよならした
歩行バリスタは蓄霊稲妻と除去枠として交換
いつかの搭載歩行機械みたいにX=0でポイしてアヴァシンを怒らせるのにも役立ちそう
2マナ域は真意号を3枚にしてたけど手札でかさばってウザい事が多かったので2枚にして、余った枠1とバリスタを3にして平和主義者を2枚序盤の壁兼キラン搭乗員兼アタッカーとして用意
ムラーサの緑守りは死んだピン挿しのナヒリやアジャニを回収する要員にしてある
ナヒリが奥義キメたときの呼び出し先としてかなり良い
アジャニはメイン2にしたいけど、やはりかさばる
チャンドラはとても強いのでナヒリやめて3枚にしそう
3ターン目に設置した時に+1で赤赤出してキランやバリスタ出す動きが強くて楽しい

サイドボードはいい加減
燻蒸は2枚のほうがいいかもしれない
青系コントロールが増えそうだから、奴らが苦しむナイスサイドがあれば教えてもらいたい
ロンパリのような感じに独断と偏見
今回小粒がたくさんって感じでうれしい



・飛空士の提督
艦娘需要

・霊気晶の鉱夫
2マナ3/1もいいし白でエネルギー調達するデッキが出てくるなら活躍しそう

・砦の執行官
カリオストロのグスタフかな?光ったら見栄えよさそう

・光に目が眩む
うぉっ まぶしっ
言われなくてもスタコラサッサだぜ(追放)

・精緻会の改革派
フェッチ切って出したら2/2と1/1アーティファクトクリーチャーが出るってだけで強そうなんだけど今のスタンダードにフェッチはなかった
フロンティアで使えばいいんじゃない?(よくわからんけど)
とりあえず50円くらいだったら4枚持っておきたい

・極上の大天使
口元がちょっと黒柳徹子みたい
20点ゲインして何か悪さできれば使われそう?とりあえず安かったら光らせる

・守護フェリダー
(サヒーリの価格を)守護って!
2500円でサヒーリ売っとけばよかった、ってなりそう
コイツは自分から光らせないかなぁ パックから出たらラッキーって感じで

・上級建設官、スラム
機体デッキでコプターとかくるま出すとカードが引けるよ!

・スラムの巧技
ヤヘンニ以外は通常版光らせたい
コイツはアーティファクトのトークン出すので悪くない

・飛行機械による拘束
忘却の輪みたいなやつ
ナヤでパンハモニコンとクリーチャー触るために入れると思う




・遵法長、バラル
コイツストーリーでネチネチしてて嫌いだし(そういう設定なんだろうけど)本人の効果も何かを否定して誘発するからさらに嫌いになりそう
でも日本人にはウケそうな能力なので光ったら高そう

・バラルの巧技
盤面触ってからギデオンorナヒリorチャンドラ出せば気持ちいいっすね
パワーカードすぎるので最初から高そう

・不許可
青青緑じゃなくなったのか!
FT読み上げ兄貴が多そうで寒気がする

・金属の叱責
色拘束薄い打ち消しで強いのって久しぶりな気がする

・守られた霊気泥棒
ブロックする度にエネルギーもらってたら、今頃 The Great Aether Boom だぜ
エネルギーをドローにまわせるのは強い

・航空船の略取者
PWのカウンター増やすのに活躍しそう
バントPWC組めたら入れてみたいから光らせよう
ただリリアナにピチュンされるのが辛いところ

・風友会の強襲者
大長編ドラえもんの表紙みたいな構図してんな
即席ついてるしリミテで使いたいからプレリでFOIL引けるといいな



・橋上の戦い
ライフゲイン付いてるから偉いと思う
ストーリーカードだし1枚は光らせたい


・致命的な一押し
トップアンコモン
日本語FOILを1000円以下で見かけたら絶対に買う
見栄え損ないから卒業!

・才気ある霊基体
吸血鬼デッキ需要がありそう
イラストがなんとなく卑猥なので4枚光らせたい

・光袖会の収集者
偽ボブシリーズ最新作
今回のはかなり期待できそう 威迫あるし赤黒アグロに4枚突っ込んでも邪魔にならないんじゃない?光らせたい

・艱苦の伝令
カッコイイし実用性ありそうなデーモンなのでFOILおさえときたい

・復讐に燃えた反逆者
サイヤ人みたいでかっこいい
エルドラージ村から来た感じがするP/Tと能力もいいね

・ヤヘンニの巧技
ゲームデー版を4枚揃えたいものだわ




・霊気追跡者
サイクルの中では1番使い出がありそう

・怒れる巨人
見た目より相当軽いぞコレ
速攻付いてるし、40円とか付けてたらFOIL買い占めよう

・暴力の激励
赤単アグロを組めと言ってくれる1枚

・航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ
これが今回のトップレアじゃないかな
書いてあること全部強いから4枚光らせたい

・カーリ・ゼヴの巧技
脅しつけ撃ちながら火力撃ったりクリーチャー展開できるとか強い

・屑鉄会の勇者
プレリで使いたいカード
イラストかっこいいから光らせたい



・緑地帯の暴れ者
ステロイド向けカードは好きよ

・緑輪地区の解放者
紛争するとマナレシオャバイ


・隠れた薬草医
2ターン目にオラオラしたいけど、どうやって紛争するかなんだよね

・襲拳会の革命家
白緑トークンかナヤPWCで使えといっているカード

・ナーナムの改革派
素でも1マナ1/2接死ってけっこうつよい

・ピーマの改革派、リシュカー
ギデオンがマナクリになるよ!
たくさん悪さできそうで気になるカードなのでとりあえず光らせよう

・リシュカーの巧技
カード引いた後5マナニッサ出してハッスルハッスル

・枷はずれな成長
紛争発生装置だ!!

その他

・不撓のアジャニ
だいすきな登場人物なので1枚は光らせる
能力はイマイチ

・アジャニの誓い
なぜ 肉球が ないんだ

・改革派の結集者
トップアンコ(2枚目)
未開地戻すだけで大活躍

・速接会の技師
屑鉄くんをパワーアップさせてくれる仲間 ヘリでもいいよ

・霊気圏の収集艇
アーガマみたいで強そう
初動からクソ高FOILになりそうなので様子見

・弾圧する構築物
P/Tスイッチする土地とかで無限パンプやん

・キランの真意号
初動からクソ高FOILに間違いなくなる神話
エムラでターン取られてプレインズウォーカー全滅するのがキランの真意

・金属ミミック
同盟者救済カード

・鎮定工作機
ナイスタッパー

・平和歩きの巨像
絵もかわいいし強いし使いたいから光らせる

・産業の塔
手がかり出せば全色出るよっていう感じ
ナヤ霊気池で参加
珍しく15人くらい来てた イエサブがチョろいことが周知されたか
結果は2-1

1回戦目 ティムールレイキチ
×○×
勝ちは相手が土地ばかり引いたところにシガルダクソビート
他はカウンター刺さったりエムラキャストの回数差で負け

2回戦目 白赤機体
○○
さすがにメインリターン2枚だし負けないよ
警備車は怖いけどね

3回戦目 マルドゥ機体
○×○
負けは見習い2枚模範なんちゃら2枚出てる盤面で警備車が走ってきた
1ゲーム目はレイキチ連打でチャンドラナヒリ出してイシュカナで固めて相手の心を折った
3ゲーム目は3/2とか1/2に盤面おされてカンバール出されてやばかったけど3点ゲインのアーティファクト連打しながらリターンからエムラして逃げ切った
久々に3-0したので更新

スタンダード ナヤ霊気池の驚異つかった

高速でPWかレイキチ叩きつける動きは好きになれそう

1回戦目 エスパーパンハモニコン
×○○
1ゲーム目は消耗戦の末、相手の黒巨人3連打で死亡
2ゲーム目は3ターン目ナヒリから高速エムラで殺した
最後はイシュカナで固めてチャンドラナヒリでアドバンテージゲットからのエムラ

2回戦目 赤白機体
○○
イシュカナで固めてナヒリチャンドラでちまちま除去してエムラ
2ゲーム目はタフネス2が4体並んでる盤面にコジレックの帰還が刺さって勝ち

3回戦目 白黒機体
○○
順当にイシュカナで固めてエネルギーためてレイキチ連打して勝ち
レイキチだと機体デッキはお客様だね
どっちもナヤ昂揚

FNM
1回戦目 赤単アグロ
×○×
3ゲーム目ライフ5で盤面掃除して昂揚イシュカナ出して勝ったと思ってフルパンしたら返しに1マナ2/1と無謀な奇襲隊で死亡
戒め

2回戦目 4色コントロール
○×○
2ゲーム目は幻視で焼死
他はナヒリとかPWのおかげで勝ち

3回戦目 白赤機体
×○×
轢殺された 機体には勝てんよ


スタンダードショーダウン

1回戦目 ティムール霊気池
○×○
2ゲーム目は5マナニッサ処理出来なくて殺された
他は相手のガチャがチャンドラとかエムラ出したけど、罪人への急襲とかこっちの手札にあったので噛み合って勝ち

2回戦目 マルドゥ機体
××
1ゲーム目相手ブンブン
2ゲーム目こっちマナスクリュー

3回戦目 赤青マッドネス
○○
サイドボード無いって言われてアッハイってなった
適当にクリーチャー並べて殴ったり、3ターン目ナヒリから5ターン目エムラ走らせて勝ち
最近使ってて手に馴染んでるデッキ
メモしとく

土地24
4進化する未開地
3霊気拠点
2梢の眺望
2燃えがらの林間地
2鋭い突端
3感動的な超某所
4森
3平地
1山

クリーチャー17
4導路の召使い
3森の代言者
2巡礼者の目
2不屈の追跡者
2大天使アヴァシン
2新緑の機械巨人
1墓後家蜘蛛、イシュカナ
1約束された終末、エムラクール

その他19
4ウルヴェンワルド横断
4畜霊稲妻
2神聖な協力
2密輸人の開店翼機
3ゼンディカーの同盟者、ギデオン
2先駆けるもの、ナヒリ
2炎呼び、チャンドラ
スタンダード
ナヤミッドレンジで参加

1回戦目 マルドゥアグロ
○○
ライフ4くらいまで詰められたけど代言者と緑巨人で地上止めて+1/+1カウンター乗ったアヴァシンで殴りきった

2回戦目 バントミッドレンジ
○○
タミヨウ出されなかったので勝ち
6/6の放浪する森林を処理するのに手こずった 4/5代言者+アヴァシンで破壊不能付けてぶつけたりしてまぁなんとか

3回戦目 赤黒吸血鬼
×○○
負けは火力でテンポとられてヘリコプター等でビートダウン
サイド後は除去コン風にしてもぐら叩きしてからPWでフタ
ナヤミッドレンジで参加
2-1-1からSE一没

1回戦目 赤緑ランプ
○×○
前回チャンピオンのMかみさん
負けはオムナスでエレメンタル6体くらい出てから炎呼びチャンドラ-5で自爆
他は召使い経由で3ターン目ギデオンしたりで勝ち

2回戦目 グリクシス現出
○○
jimaニキ
事故ってたので轢き殺した

3回戦目 赤緑エネルギーミッドレンジ
×○×
知り合いのMださん
負けは緑巨人連打されたりスカイソブリンで3点されまくったり
消耗戦で勝ち切れなかった

4回戦目 青白パンハモニコン
ID
おーしゃん兄貴

スイス3位で通過

SE1 赤緑エネルギーアグロ
××
塩おでん(今回優勝者)
マナスクリュー&フラッドで完全にいいとこなしで負け
おでん菌やばしやばし

今回も楽しかったー!
川崎イエサブは脳筋多すぎw
デッキレシピはあとであげとく
フルコンプゲームデーは参加者5人のため非公認で前のゲームデー景品を使ってスイスやった
引き分けが出たのでナヤミッドレンジで2-0

1回戦目 赤白機体 2-1
2回戦目 赤白機体 2-1

もぐら叩きみたいに出てきた生き物と乗り物を除去ってギデオンとアーリンでボコボコしておしまいっ
リリアナのマットもらっといた

そのあと矢向にある古本屋のゲームデーも参加してみたけどあまりに無法地帯で酷い環境だったので1-1したあとダルくなって帰った
もう二度とあそこにはいかないだろう

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索